県社協主催の「ボランティア・市民活動研究交流会2009」に参加のため、草津市まで出かけました。
今日は、東京工業大学 準教授 上田紀行氏の「かけがえのない人間 - "生きる意味" を取り戻す」の記念講演の他に、NPO近江熱人 阿部圭宏氏による「滋賀のNPOとボランティアの現状」報告がありました。
午後の分科会では、協働交流センターの理事をしていただいている方や、今 指導を受けている先生が発表者やコーディネーターとして登壇されていましたが、私は別の分科会へ。 午前の講演会・報告会では、私にとって有益な情報が得られました。
今回、会場の位置を地図で確認もせず、先日購入したナビを頼りに行ったのですが、自分が勝手にイメージしていた方向とは逆方向に誘導され、「何でこんな方向に行くんや?」と言う感じでしたが無事会場に到着。 事前にネット地図で場所の大まかな位置を確認しておいた方が精神的に良いことを悟りました。
今日は、東京工業大学 準教授 上田紀行氏の「かけがえのない人間 - "生きる意味" を取り戻す」の記念講演の他に、NPO近江熱人 阿部圭宏氏による「滋賀のNPOとボランティアの現状」報告がありました。
午後の分科会では、協働交流センターの理事をしていただいている方や、今 指導を受けている先生が発表者やコーディネーターとして登壇されていましたが、私は別の分科会へ。 午前の講演会・報告会では、私にとって有益な情報が得られました。
今回、会場の位置を地図で確認もせず、先日購入したナビを頼りに行ったのですが、自分が勝手にイメージしていた方向とは逆方向に誘導され、「何でこんな方向に行くんや?」と言う感じでしたが無事会場に到着。 事前にネット地図で場所の大まかな位置を確認しておいた方が精神的に良いことを悟りました。
たかしま市民協働交流センター ウェッブサイトへ
コメントする