最後の追い込み

| コメント(0)
午前中、協働交流センターのパソコンのメンテナンスの為に業者さんに来ていただき、市民の皆さんにより良いサービスができるようにチューンナップを実施。

その隣では、スタッフの はね丸君が1月末に予定しているイベントのチラシ仕上げに精を出してくれていました。 印刷物のデザインアイデアは どこから生まれてくるのか不思議ですが、毎回 違った工夫を盛り込んで仕上げてくれます。

その作業を横目で見ながら、私は15日に開催された運営委員会の議事録作成です。 年末調整や、情報誌の取材などで作業が遅れていましたが、何とか年内に運営委員さんに届けられるようにと集中して作業。 明日、もう一部 近況報告の文書を作成して発送するつもりです。

夕方までには はね丸君のチラシ作成作業も完了し、市役所の職員さんにメールで送ろうとするのですが、エラーメッセージが返ってきて送れないと困った顔をしています。

こちらの方も 年内に発送してしまいたいと切羽詰っているもので、明日の午前中には最終チェックをしてもらって仕上げたいのに、思わぬトラブルです。 どうもメールサーバーが添付ファイルサイズが大きすぎると怒っている様です。

仕方がないので、終業後に市役所マキノ支所経由で帰ってきました。 何故かというと、チラシのチェックをしていただく職員さんが、今夜はマキノ支所で宿直勤務だからです。 宿直室では沢山の書類を広げて作業をされていました。 ご苦労様です。

色々、慌ただしく作業をしていますが、今年の勤務は あと1日。 イャ、月曜日の午後に情報誌の取材予定を入れているので、1日半かな。 協働交流センターのウェッブサイトに年末年始の予定も書き込みました。 更に、今日 業者さんからいただいた来年のカレンダーと「謹賀新年」の印刷物も飾り付けました。

たかしま市民協働交流センター ウェッブサイトへ

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

アーカイブ