冬の高島市

| コメント(0)

たかしま市民協働交流センターでは、高島市から委託を受けてまちづくり情報誌「たかしまウォッチ」を発行していますが、その他にも高島市の広報誌「広報たかしま」の15日号に半ページの「市民活動ニュース」いうコーナーをいただいています。

 

今日は、2月1日発行予定の「たかしまウォッチ」の編集作業と平行して、2月15日号広報たかしまの「市民活動ニュース」原稿のとりまとめで、スタッフの はね丸君はフル回転でした。

 

そして 明日 1月10日は我々が仕事をしている今津東コミュニティセンターの向かいの高島市民会館で成人式が予定されています。 実は、今月末に計画している「雪かきワークショップ」のチラシを、新成人の方々に渡していただこうと言うことになりましたので、午後2時から1時間ばかり 新成人の皆様方に渡す文書やチラシの袋詰め作業をお手伝いしてきました。

 

夕方には、その「雪かきワークショップ」の現地、マキノ町在原区で打ち合わせが予定されていましたので、午後4時半に東コミセンを出発しました。 今朝、自宅を出る時に長靴や防寒着を車に入れてきましたが、もしかして途中の道路に雪があっては大変と、DIYショップで雪かき用のスコップを買い込んでの重装備です。

 

打ち合わせでは、在原区の役員さんから、「へぇ~」と思う様なお話もお聞きしました。 そして打ち合わせが済んでの帰途、鹿が2頭、道路を走っています。 道路の両サイドは除雪された雪が2メートルぐらいの高さの壁になっており、鹿は道路から逃げられず、500メートルほど車の先導をして走る形になってしまいました。 都会では考えられない冬の高島市です。 そんな高島市の冬の実体験をする為、「雪かきワークショップ」参加してみませんか? 参加申し込み締め切りは1月22日です。

たかしま市民協働交流センター ウェッブサイトへ

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

アーカイブ