今日は、協働交流センターの本年最後の(営業)日です。昨日作成した運営委員会議事録を運営委員さんに送付するためのメモを準備し、袋詰め。 作業が思いの外早く終わったので、12月末までの経理データから仕訳帳を出し、3月末までの見込み経費を精査しました。
数字は紙にプリントしてチェックをするのが一番確実ですが、最終的な経費予想を求める為に電卓片手に計算を始めましたが... 会計ソフトからエクセル形式で吐き出せることが分かり、コチラの方も割りに早く作業を終了できました。
はね丸君も早めに仕事の区切りがついたみたいで、5月から世話になった事務所の掃除をしようと言うことになりましたが、何しろ小さな事務所なので数人で作業すると能率が上がらないと言うことで、ほとんど はね丸君がやってくれました (^_^)
今津東コミュニティセンターは明日まで開館の予定ですが、我々は一応今日までと言うことなので、コミュニティセンターの館長さんに年末のご挨拶をして事務所を後にしました。 とは言うものの、明日の午後は、同じ今津東コミセンで情報誌の取材インタビューの予定が入っています。
それでも、この年末年始は休みが多いので、定型業務を効率的に処理できるようなものを Access で作ってみようかと思っています。 (Access をさわるのは7年ぶりなので 思い出せるかどうだか...)
数字は紙にプリントしてチェックをするのが一番確実ですが、最終的な経費予想を求める為に電卓片手に計算を始めましたが... 会計ソフトからエクセル形式で吐き出せることが分かり、コチラの方も割りに早く作業を終了できました。
はね丸君も早めに仕事の区切りがついたみたいで、5月から世話になった事務所の掃除をしようと言うことになりましたが、何しろ小さな事務所なので数人で作業すると能率が上がらないと言うことで、ほとんど はね丸君がやってくれました (^_^)
今津東コミュニティセンターは明日まで開館の予定ですが、我々は一応今日までと言うことなので、コミュニティセンターの館長さんに年末のご挨拶をして事務所を後にしました。 とは言うものの、明日の午後は、同じ今津東コミセンで情報誌の取材インタビューの予定が入っています。
それでも、この年末年始は休みが多いので、定型業務を効率的に処理できるようなものを Access で作ってみようかと思っています。 (Access をさわるのは7年ぶりなので 思い出せるかどうだか...)
たかしま市民協働交流センター ウェッブサイトへ