協働交流センターは午前10時から午後7時までが開館時間です。 が、最近気になっているのですが、朝9時半頃に来て下さる方が時々おられます。 今日は土曜日で社協や市役所に寄ることもなく午前9時過ぎにセンターについて書類の整理をしかけたら、早速電話が。 朝一でカラーの試しコピーのお手伝いをしました。
その後、昨夜の運営委員会の後始末や、卓上に溜まった書類を整理しファイリング。 更に1週間分の帳簿の整理などを片づけました。 すっかりキレイになったところで、最近10日ほど温めてきたアイデアを文章に。
私は 長文を入力するときは、動作の軽いエディターで文章を打ち込み、それをコピーしてワードに貼り付け フォントサイズやインデントの調整をするやり方をしています。 数度の推敲を重ね、結局 ワードで3ページにまとまりました。
明日は、私の居住区の防災訓練があるので、協働交流センターは休暇をいただいています。 今年から地区の防災リーダー役をいただいているので、天気が気になっています。
その後、昨夜の運営委員会の後始末や、卓上に溜まった書類を整理しファイリング。 更に1週間分の帳簿の整理などを片づけました。 すっかりキレイになったところで、最近10日ほど温めてきたアイデアを文章に。
私は 長文を入力するときは、動作の軽いエディターで文章を打ち込み、それをコピーしてワードに貼り付け フォントサイズやインデントの調整をするやり方をしています。 数度の推敲を重ね、結局 ワードで3ページにまとまりました。
明日は、私の居住区の防災訓練があるので、協働交流センターは休暇をいただいています。 今年から地区の防災リーダー役をいただいているので、天気が気になっています。
たかしま市民協働交流センター ウェッブサイトへ